フローリングの水拭きについて
query_builder
2022/03/01
コラム
フローリングをキレイで清潔に保つためには水拭きがおすすめです。基本的なお掃除のやり方をアドバイスします。
▼フローリングの水拭きとは
専用のシートなどでフローリングをキレイにするのもおすすめですが、やはり水拭きは目に見えない小さなゴミもキレイにできるので、フローリングの定期的な水拭きはおすすめします。
細かい場所までキレイに掃除できるので、フローリングの水拭きをすると隙間にたまったほこりも取り除けるので、かゆいところに手が届くお掃除が可能です。
▼基本的な水拭きの流れ
①始める前に掃除機などで大きな比較的大きなゴミを取り除きましょう。
②雑巾を使う場合は硬くしぼり、木目に沿って端から拭いていきましょう。(市販の掃除用スプレーなど活用すると◎)
③仕上げでワックス(シートでも可)で仕上げると見た目も良くなり、フローリングの保護もできます。
■水拭きのポイント
フローリングを水拭きするとき、雑巾はできるだけ固く絞るようにしてください。
フローリングに水分を残さないのがコツで、フローリングを傷めないためにも時間をかけずに手早く拭き掃除しましょう。
▼まとめ
フローリングの水拭きは毎日やる必要はありません。
一ヵ月に一度の水拭きでも十分です。
水拭きを終えた後はフローリングを傷めないためにもしっかり乾かすように注意してください。
もっと手早く徹底的にフローリングを水拭きするなら、お掃除のプロである当社へおまかせください。隅々までキレイにいたします。